お問い合わせ
026-214-3939 平日8時30分~17時30分
Access

メンテナンス部

下水道終末処理場やマンホールポンプ場などの維持管理を行っています。
水処理のプロ集団としてお客様の様々なご要望にお応えするため、
常に効率的で安定した運転管理を心掛け、質の高いサービスを提供します。

下水道終末処理場維持管理

運転管理

下水道終末処理場やマンホールポンプ場の遠隔監視及び操作をします。
水処理の各プロセスで積み重ねたデータをもとに状況を分析し、適切な運転管理を行います。

遠隔監視
制御盤操作

保守点検

施設内の機械設備や電気設備が正常に作動しているか点検します。
点検により故障を予防し、必要に応じて整備を行います。

目視点検
グリス補充

水質検査

処理されてきれいになった水が法律で定められた基準をクリアしているか検査します。
また検査結果を運転管理にフィードバックすることで維持管理の質を高めています。

COD検査
微生物検鏡

マンホールポンプ場点検

マンホール内ではポンプが汚水を処理施設へと送っています。
道路の下の重要な施設ですので、定期的に点検・洗浄をして正常な状態を維持しています。

制御盤点検
洗浄作業

最終処分場維持管理

埋立作業管理

埋立物の種類と量に応じて適切な埋立場所を決め、丁寧に埋立てます。埋立物が飛散しないよう表面に土を被せる作業を慎重に行います。

受入管理
埋立作業

地下水モニタリング

処分場の影響が周辺地域に及んでいないことを確認するために、周辺の地下水の水質を定期的に調べています。

地下水サンプリング
浸出水モニタリング

事業概要

View more